『魔法の石鹸』deお手入れ会
- ミホ カワダ
- 7月24日
- 読了時間: 3分
数ヶ月前から月2〜3回『魔法の石鹸』の泡あわ体験&お手入れ会を開催しています。
私がこの石鹸に惚れ込み、インストラクターのみよこさんに居間へ来ていただいて使い方のレクチャーやお手入れをしてもらっています♡
こんな気持ち良いことを独り占めするのは勿体無いから、仲間やご興味ある方にもお声がけして集まっています。
・・・とその前にいつものカフェ定食屋さんでランチ♪

日替わりの海鮮丼はブリだったので、焼き鯖定食にしました。
(ブリはあまり得意ではない・・・)
ちょっと焦げが気になったんだけど、塩焼きではなくて西京焼きのようだったので、きっと漬けだれが焦げちゃったのね〜
これがまたほんのり甘みを感じる、ご飯が進むお味でとっても美味♡
付け合わせのおかずも、他のメニューも、安定の美味しさでみなさんペロリと完食!
大満足でした〜〜〜(*^ー^*)

この日は1名の方が急用で来られず、、私の友人と私とで、2人の先生とのマンツーマンでレッスンしていただくという、なんとも贅沢な時間となりました♪

友人も先月からこの石鹸を使い始めたのだけど、泡立て方が上手くいかないとのことで、先生2人から手ほどきを受けつつ練習してました。

私も全然上達せず、1度目は失敗してしまい、、、
その泡は捨てて再度やり直しさせてもらうという、なんとも勿体無い&贅沢な練習となりました!
2回目はコツを掴んだのでもう大丈夫!!(...だと思う)
私史上一番立派な、コシとツヤがあるモコモコ泡でお手入れすることができました♡

友人も自前の泡でパック開始ー!
3〜5分程放置したのちお水で流します。
そうそう!
お風呂で泡パックするときは流す前にこの泡で全身も洗うと良いとされているので、実践してます♪
この泡だと洗い上がりがすごくサッパリするし、心なしか体臭も気にならなくなった感じがするの。
泡パックの後は、これまた素晴らしい魔法の美容液やクリームをたっぷり使ったお手入れの時間♡
写メをお見せするのは禁止されているので公開できませんが、、、効果がほんとスゴイの!!
通販番組みたいになっちゃってるけど(笑)、この即効性に体験者はみなさん驚いてます⭐︎
売り込みや勧誘は一切しないので、気になる方は是非体験しに来てくださーい♪

終了後はお約束のティータイム♡

今回は近所の和菓子屋さんの『葛アイスバー』
葛なので解凍しても溶けることなく、そして冷たすぎないので頭が痛くならないの♪
フルーツやラムネなど、味も6種類あってヒンヤリ冷たく夏にはもってこいです!
********
みんなでワイワイおしゃべりしながら綺麗になれる上、美味しいランチやおやつも食べられる楽しい会はそうそうないですよー♪
ご興味ある方は試しに一度参加してみて〜!
おひとり様でも、お友達と一緒でも大歓迎です♡
◉開催日程はSAKATAYA公式LINEでお知らせします
↓↓↓




コメント