【魔法の石鹸】泡あわお手入れ会
- ミホ カワダ
- 7月12日
- 読了時間: 2分

春から月に2〜3回、写真のスゴイ泡あわ体験・お手入れ会を開催してます

今回は泡仲間がお手入れしに集まりました♪
しかもこの日はいつものみよこ先生に加えて、みよこさんの先生でもあり、元理学療養師の先生がスペシャル講師として駆けつけてくださいました!
こちらの先生は数年前まで居間の近所で、整体&エステのサロンを開業されていたんだって!
なんかとってもご縁を感じるわ〜〜♡

この真っ黒な石鹸でアノもの凄い泡を作っていきます!

先生が手取り足取りコツを伝授♡

必死にやっても先生たちのように滑らかなホイップクリーム状にするのは至難の業(汗)

「キメがまだまだ荒いのわかる?」と優しくご指導が入ります
こうして教えていただかないと、手前味噌でやってては、せっかくの石鹸の良い成分を引き出してあげれてないから勿体無いんだって!
勉強になります・・・♡
お手入れ会と併せて体験会も随時開催しているので、是非一緒にキレイになりましょう♪
開催日はSAKATAYA公式LINEでお知らせしているので、ご登録がまだの方はよろしくお願いします(^^)b
☆SAKATAYA公式LINEはこちらからどうぞ♡
↓↓↓


お手入れの後はいつものティータイム♡
恒例のがんづきの写真、バタバタしてて撮るの忘れちゃった〜(ToT)
なので今回はお土産でいただいた『深川 伊勢屋』のお団子をアップします
久しぶりに食べたけど、柔らかくて美味しかったー!
ごちそうさまでした♪
*****

終了後は飲兵衛2人で近所のイタリアンでお疲れ様会(笑)
ちなみに私、スッピンです!
お手入れ続けてから3ヶ月くらいかな、、、どんどんメイクが引き算になってます♡

夏らしい真蛸のセビーチェ・・・最近タコ高いよね〜

大好物のポテトフライには、トリュフがかかっていてとっても香り高いくて美味しい♡

つぶ貝とキノコのブルギニョンバターソテー
つぶ貝は貝類の中で一番好きかも♡

〆は深川らしく季節野菜のボンゴレビアンコ
バジルがたっぷりで爽やかな味わいでした♪
このお店、できたばかりの頃はよく来ていたんだけど最近はいつも満席!
この日は口開けで伺ったのですんなり入れました
久しぶりだったけど、お料理はどれ食べても美味しかった!
お連れするので是非居間に遊びにきてね♡
⭐︎イタリアンバルAoneko
それではまた(^ー^)/



コメント